酔鯨 純米吟醸 吟麗(高知県)香りはあくまで控えめとし、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。金松 白鷹 特別純米(兵庫県)米の旨味を最大限に活かした力強い重みのある飲み口。冷やで良し、燗でまた良しの白鷹代表酒です。鈴鹿川 純米 (三重県)純米酒としての味の広がりをもたせながら、後味のキレの良さを目指しました。冷しても、お燗でもすっきりとおいしく召し上がっていただけます。越乃松露(新潟県)吟醸主要の酵母である新潟吟醸9号と厳選した原料を使用。切れ味良く、引き締まった辛口の味わいで冷から燗までお楽しみいただけます。爛漫 純米 まなぐ凧 (秋田県)原料米は安全・安心を追求した秋田県産『あきたこまち』を100%使用し、伝統の『低温長期醗酵法』を用いてじっくりと醸造した米の旨味とほどよい酸味が特徴の純米酒です。花春 濃純 純米酒 (福島県) ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011 金賞受賞酒全仕込行程から貯蔵まで徹底した温度管理が可能な『神指蔵』にてじっくり低温熟成することにより、日本酒度-3ながら高めの酸度1.8という絶妙のバランスを実現。米本来の旨味を活かしながら、濃純で辛すぎない『中辛口』に仕上げました。飲用温度により違う表情を見せるお酒ですので様々な温度でお楽しみ下さい。